
例年10月~12月くらいにおこなわれていた(関東)私鉄10社スタンプラリー、去年音沙汰がなかったのでなくなったかと思ったら、若干時期がズレて開始されていました(昨日気づいた)。
インターネットをたべやすく
例年10月~12月くらいにおこなわれていた(関東)私鉄10社スタンプラリー、去年音沙汰がなかったのでなくなったかと思ったら、若干時期がズレて開始されていました(昨日気づいた)。
リンクの備忘録。作成者様に感謝。
いくつか設備投資の案件が上がってきているので整理。
今Webサイトのリニューアル作業をやってて、そのための原稿を書くのだが、その管理にGitを使うことにしてみた。
Wiki.jsの知見はWiki.js以外にメモっとかないと後々困るでしょというお気持ちから。
メモしておかないと忘れるんで……
完全に自分用のメモです。
世の中キャッシュレスがブームですが ブームというか流行らせたい企業が頑張っている感じか。
2018年3月に閉鎖したという記事を書いてそれっきりだったので、実は再開ししていましたという記事です。
正確には初ではないのですが、作ったのがだいぶ昔であることと、自分のためではなく他の人のPCを作った(いわゆる「他作PC」)ものなので、自分のためにPCを作ったのはこれが初めて。